活動報告
語学学校視察 in フィリピンセブ島

2023年3月にフィリピンはセブ島にある海上スラムの支援にいきましたが、併せてセブ島の語学学校の視察にも行ってきました。 はじめに、みなさんに誤解のないようにお伝えしたいのは、活動報告の写真は宿泊したホテルではなく、CI […]

続きを読む
活動報告
海上スラム支援活動 in フィリピンセブ島

2023年3月にフィリピンはセブ島にある海上スラムの支援に行ってきました。 目的は、海上スラムの現状把握、食糧支援、交流の3つ。 アルゼンチン、ラオス、中国、マカオ、グアムに続き6カ国目でしたが、やはり感じることが多すぎ […]

続きを読む
活動報告
明誠高校メタバースキャンパス 専門講師派遣

現在取り組んでいる文部科学省研究事業が、初年度の取り組みを終えました。 11月〜3月の間に毎月1回特別授業を開催し、生徒さんからのリクエストに応えた17の特別授業を実施しました。計13名の専門講師様を派遣することができ、 […]

続きを読む
お知らせ
文部科学省研究事業がメディアに取り上げられました②

現在、明誠高校と行っている「新時代に対応した高等学校改革推進事業 創造的教育方法実践プログラム」が、再びNHKに取材されニュースになりました。 【NHKのニュースはこちら】https://www3.nhk.or.jp/l […]

続きを読む
お知らせ
文部科学省研究事業がメディアに取り上げられました

現在、明誠高校と行っている「新時代に対応した高等学校改革推進事業 創造的教育方法実践プログラム」がNHKに取材されニュースになりました。 【NHK】https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/ […]

続きを読む
活動報告
文部科学省研究事業 新時代に対応した高等学校改革推進事業 創造的教育方法実践プログラム

2022年9月〜2024年3月まで、益田永島学園明誠高等学校のコーディネーターとして文部科学省研究事業に取り組むことになりました。 まずは今回このご縁をいただきました志塾フリースクール様に感謝いたします。協働させていただ […]

続きを読む
活動報告
志塾フリースクールうるま教室補佐

2022年6月〜1ヶ月間、志塾フリースクールうるま教室の補佐として子どもたちと教室のサポートをさせていただくことになりました。 梅雨真っ只中の沖縄ですが雨にも負けず、大風にも負けず、子どもたちと関係を構築しながら、尽力し […]

続きを読む
活動報告
日本財団 子ども第三の居場所 益田市事業サポート

島根県益田市にご縁をいただき2021年10月〜3月まで、日本財団子ども第三の居場所事業をサポートさせていただくことになりました。 【詳細はこちらから】https://www.nippon-foundation.or.jp […]

続きを読む
活動報告
専修学校クラーク高等学院天王寺校 専門講師派遣

2021年11月にクラーク記念国際高等学校 天王寺校へ専門講師様を派遣いたしました。 キャリア教育に続き、8月から専門講師様の受け入れと特別授業を実施し、今回が3回目最後の特別授業となりました。 対象となりました総合進学 […]

続きを読む
活動報告
専修学校クラーク高等学院天王寺校 専門講師派遣

2021年8月にクラーク記念国際高等学校 天王寺校へ専門講師様を派遣いたしました。 6月から専門講師様の受け入れと特別授業を実施し、今回が3回目最後の特別授業となりました。 対象となりました総合進学コース コミュニケーシ […]

続きを読む