活動報告

活動報告
NPO法人設立相談

今回はとあるスポーツチームを法人化した方が良いのか、その際の事業内容やコンセプトに関しての相談を受けました。人口減少や人口流出が激しい島根県益田市において、1つのスポーツに特化したチームや法人がどこまで成長、継続できるの […]

続きを読む
活動報告
ソログルキャンプ in ネイチャーキッズ寺子屋

昨年度から頻繁に協働させていただいているネイチャーキッズ寺子屋さんと、島根県益田市内の子どもたちを対象に今年度初のキャンプ体験を行いました。総勢約20人の参加者たちとソロテントを組み立て宿泊をしたり、キャンプ飯を作ったり […]

続きを読む
活動報告
第5回 サードプレイス 〜お城下横丁FESTA〜

今回で5回を迎えました、お城下横丁FESTA。小雨の降る中での開催となりましたが、約80人の方々にご来場いただき思い思いに時間を過ごされていました。 前回から引き続き、日原中学校の生徒さんに駄菓子の販売を任せ、その対価と […]

続きを読む
活動報告
島根県益田市 教育相談

これまでの経緯や保護者さんの想い、お子さんの様子等を傾聴し行政へ提出する書類を作成。必要な人材と施設をご紹介させていただき受け入れ先を確保した状況で、再度行政に行き承諾を得たという流れでした。 親御さんは様々な理由があり […]

続きを読む
活動報告
第4回 サードプレイス〜お城下横丁FESTA〜

4回目を迎えましたサードプレイス〜お城下横丁FESTA〜。今回は地元島根県益田市を拠点にペットボトルピザ作りで全国的に活動されています、ネイチャーキッズ寺子屋さんと協働させていただけることになりました。協働することで人材 […]

続きを読む
活動報告
サードプレイス お城下横丁FESTA 地域通貨(エコマネー)流通開始

2023年9月にサードプレイス「お城下横丁FESTA」を確立し運営してきましたが、11月〜地元の中学生と駄菓子屋の協働を開始します。この取り組みには、不登校支援の意味合いも強く関係しています。 駄菓子を販売してもらう生徒 […]

続きを読む
活動報告
“学校”と“家”以外の新しい居場所「サードプレイス」の確立

2023年9月〜「お城下横丁FESTA」と題し、島根県益田市にサードプレイスの確立を目的としたお祭りを実施します。 サードプレイス考案の経緯は、地方には子どもたちを対象としたエンタメや教育的な施設等が不足し教育格差が如実 […]

続きを読む
活動報告
スラム支援活動 in フィリピンセブ島

2023年8月にフィリピンはセブ島にあるスラムへの支援に行ってきました。 今回支援に行ったスラムは、海上スラムと墓地スラムの2箇所。目的は、スラムの現状把握、食糧支援、交流の3つ。です。 1箇所目の海上スラムへは、2回目 […]

続きを読む
活動報告
フィリピンセブ島の語学学校と業務委託契約を結びました

2023年8月、この度正式にcebu international academy(CIA)、EV academy(EV)と業務委託契約を結ぶことに至りました。日本の学校とは異なり、CIA、EVは、業務委託契約を結んでいる […]

続きを読む
活動報告
FCみすみ 夏合宿

2023年8月、島根県浜田市を拠点とするサッカーチムFCみすみさんの夏合宿を実施しました。 1年生〜6年生25名、スタッフ6名の総勢31名の方々が島根県益田市の大自然の中で1泊2日を過ごしました。1年生だから。子どもだか […]

続きを読む